Extend the World!

世界を拡げよう!

“これから子どもたちが生きていく混沌とした時代では、自分の力で未来を切り開いていく「たくましさ」が必要だと思います。もっと楽しく、もっとワクワクしながら、未来を生き抜く力を身につけさせたいと思っています。”

“これから子どもたちが生きていく混沌とした時代では、自分の力で未来を切り開いていく「たくましさ」が必要だと思います。もっと楽しく、もっとワクワクしながら、未来を生き抜く力を身につけさせたいと思っています。”

メニュー紹介

英語算数理科社会…科目を超えた、知的好奇心を育むプログラムです!

小1~小5対象

英語教室

英語を使って遊ぼう!

もっと見る>

小6対象

はばたき教室

中学校での学習の基礎を作る!

もっと見る>

小4~小6対象

プログラミング教室

プログラミング的思考力を武器に!

もっと見る>

小1~小6対象

ART教室

描くだけではない、アート感覚を身につける!

もっと見る>

中高生対象

寺子屋

自分で学ぶ姿勢を身につけよう!

もっと見る>

入会までの流れ

STEP1 お問い合わせ

当HPのお問合せフォームよりお問合せください。

STEP2 初回面談

現在の状況やご要望等についてお伺いいたします。

STEP3 無料体験

一度授業やレッスンにご参加ください(体験料1回無料)

STEP4 入会

正式入会の書類をご提出いただきます。

お知らせ

当会からのお知らせです

ホームページ開設のお知らせ

もっと見る>

よくあるご質問

保護者の皆様から寄せられる質問にお答えします

まいふぁくとりーの対象は小学生ですか?

A はい。プログラミングは小学校4年生以上ですが、他のプログラムは小学校1年生からクラスをご用意しています。

学習塾は中学生以上ですか?

A はい。中学生の学習準備を行う羽ばたき教室は小学校6年生、学習塾は中学生以上、大学受験を目指す高卒生も対象です。

英語はどのレベルを想定していますか。

A 英語教室のコンセプトは「英語で遊ぼう!」です。本格的な学習が始まる前に英語への抵抗感を払拭することが目的ですので、特にレベル設定なくご参加いただけます。

プログラミングはどのレベルを想定していますか。

A 初歩的な内容から、より本格的な言語を使った講座まで幅広いレベルで対応しています。

アート教室はどのようなことを行っていますか

A 画材に対してチョークで色をつけていくチョークアートを通して、チョークアートそのもの技術はもちろんですが、配色やグラデーションのつけ方などを感覚的に身につけていきます。

英検対策も行えますか?

A 対策可能です。個別のレベルに応じて学習カリキュラムを組みます。

アクセス

〒379-1313 群馬県利根郡みなかみ町月夜野3273-2 (テレワークセンターMINAKAMI内 1階)

無料相談はこちら